音質比較は、AIRBOWのプレーヤーとヘッドホンアンプを使って行いました。
◆ここはよかった
HP-53では伴奏とボーカルの間に隙間がなく、小さく感じられたステージがHP-53FBでは、明確に広がりが大きくなる。それぞれの音の鮮度が向上し、細やかな部分までハッキリと再現されるようになるが、解像度が高くなりすぎる(高域が強調されすぎる)感じはなく、自然に音が細かくなったように感じられる。
楽器のすぐ側で音を聞いているようなHP-53のイメージがHP-53FBでは、少し離れた場所でステージを見ているような自然な空間感が出てくる。聞き疲れもしにくい感じ。
◆ここはわるかった
組み合わせたヘッドホンアンプHD-53Nは、小音量時に左右の音量が整合しない(ギャングエラー過大)という問題を抱えている。HP-53では、HD-53Nに備わるGAINの切り替えや、フォンジャックの差し替えによるインピーダンスの選択で、実使用上その問題が生じない範囲で使うことができた。しかし、HP-53FBはHP-53の数倍感度が高く、ボリュームを角度で1時間回すだけで、ちょっと大きいかなと感じる音量が出てしまう。
ボリュームを絞りきっても、片一方のユニットからは明らかに音が漏れるなど、基本的な使い勝手の部分で完成されていない。使用には我慢を強いられる。HP-53FBとHD-53Nはメーカー純正の組合せだけに(HD-53N以外のアンプではHP-53FBが使えない)、こういう部分がお座なりにされているのは感心できない。すぐ何らかの対策が必要だ。
◆総合評価
HP-53とHP-53FBは、同じユニットを使っているため音調やダイナミックレンジ、解像度感が別物のように高まっている訳ではない。しかし、丁重な選別と調整によって細部が煮詰まり、音のまとまりや自然な感じは良く出てくるようになった。スピーカーのセッティングが向上して音が良くなったような感じだ。長く使えば使うほど、その良さが強く感じられると思う。ネーミングを変えて例えるなら、HP-53FBはHP-53Limitedに相当するイメージだった。