最先端デジタルサウンド体験会

2010年8月28日(土曜日)、逸品館3号館「デジタルシアタールーム」にてイベントを開催しました。

このイベントは、「USTREAM」で録画をご覧いただけます

開催期日 8月28日(土曜日)
第1回目 : AM10:00〜PM12:00
第2回目 : PM13:00〜PM15:00
第3回目 : PM15:30〜PM17:30

開催場所
逸品館3号館、デジタルシアタールーム。

イベントリポート

マスタークロックジェネレーター、PCプレーヤー体験

DAC比較試聴
AIRBOW  UX1SE/Limitedをプレーヤーにして D07 UltimateとEsoteric D07 D03の音質を比較しました。

AIRBOWマルチプレーヤーUX1 Supreme emotion 

アンケート集計

アンケートの結果からは、AIRBOW D07/Ultimateの満足度が最も高いことが読み取れます。

アンケートに寄せされたお客様の声を抜粋しました。番号が同じコメントは、同じお客様からのコメントです。

D07へのお客様の声

  1. D05愛用者として妥当というところ。

  2. 聞きやすいが、音にベールがかかっているような感じがする。

  3. バイオリンがプア、ピアノがにじむ。

  4. 表面をなぞっているような感じ。表現がやや単純な感じ。

  5. 3機種の中ではメリハリが効きすぎたように感じられた。

  6. 張り込むほどの感動が少ない感じ。音が堅い感じ。

  7. 時々音がきつく、ソフトによっては頻繁に不愉快に感じる。

  8. 単体で聴くと良いが聞き比べると落ちる。

  9. 明るく元気な音。比べるとやや粗い。

  10. 音場が狭い、音が冷たい。

  11. ピアノの音がぼけている。バイオリンの高域が伸びきらない。滑らかさがない。

  12. オールラウンドに鳴る感じ。

D03へのお客様の声

  1. D07に比べ明らかにベールが取れ見通しがよい。バイオリンの響きも豊か。

  2. 音に芯が出てきてステージイメージが向上。しかし、長時間聴くと疲れるかもしれない。

  3. バイオリン、女性ボーカルが色っぽい。ピアノがしまらない。

  4. 響きの表現がよい。クラシックにはとてもあっている。好みの音。

  5. 3機種の中では一番まろやかで大人の雰囲気が感じられた。

  6. D07より音楽にのめり込める感じ。

  7. D07に比べ音がなめらかになり表現力もアップ。大人の演奏になる。

  8. 滑らかになる。アナログの音に近づく。

  9. シルキーでも少しおとなしい。平井堅のボーカルがリアル。

  10. 音場が広がる。

  11. D07よりはよいがいまいちピアノもバイオリンも透明感がない。この値段では買えないか・・・。

  12. JAZZはOK、ボーカルもOK。

D07/Ultimateへのお客様の声

  1. 雰囲気が良く伝わってくる。情報量が多いように思う。

  2. D03に似ている。D03とD07を足して短所を削ったような音。コストパフォーマンスは高い。

  3. ピアノがキリッとして好み。女性ボーカルの低音が下品(D07のキャラクターか?)男性ボーカルは良い。

  4. 音の芯の表現がよい、JAZZはこちらがよい。D03に比べても好みのレベルで質的には同じレベル。

  5. D07とD03の中間ぐらいで躍動感が一番良かった。

  6. ほとんどオーディオが鳴っている感じがしない。音が素直。

  7. D03に比べるとやはり落ちるけれど価格から考えるとコストパフォーマンスはすごい。若々しさを求めるならこっちかも。

  8. D03と比べてクリアな気がする。

  9. 元気さが戻ってきたよう。

  10. 音場が広がり、音に熱が入る。

  11. 音が滑らかになり音楽として聞き取れるようになった。JAZZでもコンガの音が生々しい。

  12. 音色は一番美しく、まとまりがよい。

クロックジェネレーター比較試聴
AIRBOW  UX1SE/Limitedをプレーヤー、AIRBOW D07/Ultimate  をDACに使い、Antelope Audio OCXとBrainstorm DCD-8の効果を比較しました。

AIRBOWマルチプレーヤーUX1 Supreme emotion

アンケート集計

<1> UX1SE→D07/UL←OCX : D07/UltimateにOCXを接続しマスタークロックを入力した効果について。
<2> UX1SE→DCD-8→D07/UL : UX1SEのデジタルアウトをDCD-8に入力しジッターを取り除いた信号をD07/Ultimateに入力した効果について。
<3> UX1SE→(DCD-8←OCX)→D07/UL : 上記接続のDCD-8にOCXを接続し、DCD-8にマスタークロックを入力した効果について。
<4> (UX1SE←OCX)→(DCD-8←OCX)→D07/UL : 上記接続でUX1SEにもOCXを繋いぎ、UX1SEとDCD-8をOCXのマスタークロックで同期させた効果について。

アンケートの結果からは、DCD-8よりもOCXの満足度が高いこと、DCD-8にクロックジェネレーターとしてOCXを使った場合の満足度がそれよりも高いこと、UX1SEとD07/UltimateのS/PDIF同軸デジタル接続の間にDCD-8を挿入し、DCD-8とUX1SEにOCXからクロックを入力したときの音質改善効果が最も高いことが読み取れます。

アンケートに寄せされたお客様の声を抜粋しました。番号が同じコメントは、同じお客様からのコメントです。

<1> UX1SE→D07/UL←OCXへのお客様の声

  1. 水道水がミネラルウォーター(軟水)になった感じ。価格を考えると「大変良くなった」以上だと思います。

  2. 音のぶれがなくなった。音に芯が出た。

  3. 音域が明らかに広がった。

  4. ノイズ低下、ピアノと声の分離向上、定位の向上。

  5. とても良い、すべてのクォリティーが一気に上がった。

  6. 透明感が上がる。

  7. 音に実在感が出る。表現力も何もかもアップ。

  8. 音が生々しくなった。ボーカルのニュアンスがわかるようになった。

<2> UX1SE→DCD-8→D07/ULへのお客様の声

  1. 水道水がミネラルウォーター(硬水)になった感じ。OCXに比べ効果が小さい気がした。

  2. よりも音の透明度が増した。

  3. ピュアな音、自然な音とはこの音か!?

  4. 音に広がりがでる。低音の伸びが向上。

  5. 機器にクロック入力があればOCXの方が良い。

  6. <1>との違いがよくわからなかった。

  7. <1>よりは落ちるが、何も使わないよりはずっと良い。良くなった分のとの善し悪しがわかるようになり、不快なところがある。

  8. 良い意味で音が太くなった。

<3> UX1SE→(DCD-8←OCX)→D07/ULへのお客様の声

  1. 少し軟水に近づいた。

  2. <2>より音の質が充実したように感じた。曲にもよるだろうが、今回聴いたソフトでは色気が増したように感じた。

  3. 理屈を超えて自然な音が聞ける。デジタルの改質が実現。

  4. <2>よりさらにノイズが低下、付帯音の減少、定位の向上、リフレッシュされた感じ。

  5. 実在感が増し、ステージが見えるよう。気持ちの良い音でずっと聴いていたい。

  6. <2>よりやや透明感が上がった感じ。

  7. <2>よりさらに良くなるが、音のキツサが目立ち不快なところが増える。

  8. <2>よりバランスが改善した。

<4> (UX1SE←OCX)→(DCD-8←OCX)→D07/ULへのお客様の声

  1. <3>よりも確実に上質な音になる。ただこんな音を聞いたのは始めたなのでうまくコメントできません。モノラルのフルトベングラーが最新録音のように聞こえたのには驚いた。

  2. <3>よりもボーカルがより強くなったように思うがピアノの透明度は落ちたように思う。モノラルCDでは大幅に音質改善した。

  3. ジッターをとるとか、クロックをあわせるとか、言葉の意味がわかるような感じ。

  4. <3>よりも一段とノイズが低下、著しい解像度の向上、格子のぎっしり詰まった感じ。モノラルでより大きな効果。高音のキツサが緩和、低音の団子が解消。

  5. <2>→<3>に比べると変化は小さいが確実に良くなっている。感動できるレベルの音。

  6. モノラルソフトを聴くと音質が大変良くなる感じ。

  7. <3>の何もないDCD-8よりは良い。しかし、個人的にDCD-8は合わないようだ。

  8. <3>と<4>との差があまりわからなかった。

PCプレーヤー試聴
PCをトランスポート、AIRBOW D07/UltimateをDACとして使いながら、Antelope Audio OCXやBrainstorm DCD-8を追加してPCの信号からジッターを取り除いた音質を試聴します。

アンケート集計

<1> PC(USB)→D07/UL : PCからの号をUSBでD07/Ultimate に接続。
<2> PC(USB)→D07/UL(←OCX) : 上記のD07/UltimateにOCXを接続し、D07/ULへマスタークロックを入力。
<3> PC(IEEE1394)→DCD-8→D07/UL : PCからの信号をIEEE1394(Fire Wire)でDCD-8に入力し、ジッターを取り除き信号をS/PDIFにフォーマット変換してD07/Ultimateへ入力。

アンケートの結果からは、PCをUSBでD07/Ultimateに入力した場合、ピュアオーディオに比べて満足度が低いことがわかります。しかし、D07/UltimateにOCXを繋いできれいなマスタークロックを入力するとピュアオーディオと同等の満足度が得られることがわかります。さらには、PCからの出力をIEEE1394に変更しDCD-8でリ・クロック&同軸デジタルにフォーマット変換してD07/Ultimateに入力すると3/4以上の方が「大変満足」・「満足」なさることがわかります。PCを使うときはOCXやDCD-8によるジッターの低減がキーポイントになります。

アンケートに寄せされたお客様の声を抜粋しました。番号が同じコメントは、同じお客様からのコメントです。

<1> PC(USB)→D07/ULへのお客様の声

  1. アンプやスピーカーが最高級だが、PC音源でも結構な音が出るものだ。

  2. USBの音とは思えない。PCの音と考えなければ(ピュアの音として考えると)音が少し細い。

  3. やや音がやせて聞こえる。

  4. ノイズが多い、オーケストラの細かい音が聞き取れない。

  5. セリーヌディオン(タイタニックのテーマ)が風邪気味。

  6. やや満足できる音。

  7. PCが音源とは思えない音。

<2> PC(USB)→D07/ULへ(←OCX)へのお客様の声

  1. PCの音という印象は変わらないが、明らかに音が良くなった。

  2. ウッドベースにダンピングが出て、ボーカルの癖がなくなった。オーディオの音になった。

  3. ジッター改善効果が出る。

  4. ノイズが減少、オーケストラの定位、立体感、透明感が増す。

  5. もう少し艶っぽいのが好み。

  6. PC音源とは思えない音。

  7. <1>に比べさらに良くなった。

    <3> PC(IEEE1394)→DCD-8→D07/ULへのお客様の声

  1. 音の数が増えた、IEEE1394+DCD-8の効果がかなり大きい!PCが音源という印象がかなり消えている。

  2. スケール感が全く違う。OCXを使ったとき同様、PCをみなければPCが音源とはわからない。

  3. 俄然迫力が増し、全く違って聞こえる。

  4. 音の広がり、力強さ、細部が明らかに、まとまりがでて細部の見通しが良くなった。音がコンサートに近くなった。しかし、最後に聴いたUX1SE/LTDの音はPCとは比べものにならないほど凄くて唖然とした。

  5. GOOD!これくらい鳴ればCDは要らないかも。PCにするとCDの保管スペースが要らなくなるのがいい。

  6. <2>と比べると明らかに良くなった。この音ならPCでも十分かと思ったが、UX1SE/LTDの音を聞くとほっとするような安心感があった。

  7. PCにはDCD-8が必須だと感じる。UX1SE/LTDの音を聞かなければこの音で十分。

音響パワーイコライザー体験

ステレオでの効果を体験
AIRBOW UX1SE/LTDとパワーアンプの間にREALSound Apeq2proを挿入し、イコライジングあるなしの音質をPMC BB5、Sonus Faber Elipsa/Cremona Mの3台のスピーカーで比較しました。

×2台

 

アンケート集計

Sonus Faber CREMONA M で効果を比較
a(使わない) → A(使う)

「大変満足」の項目が、使う前“18.2%”から、使うことで“35.3%”と約2倍になりました。

Sonus Faber ELIPSA で効果を比較
b(使わない) → B(使う)

「大変満足」の項目が、使う前“15.2%”から、使うことで“44.1%”と約3倍になりました。

PMC BB5 で効果を比較
c(使わない) → C(使う)

「大変満足」の項目が、使う前“12.5%”から、使うことで“48.5%”と約4倍になりました。

アンケートに寄せされたお客様の声を抜粋しました。番号が同じコメントは、同じお客様からのコメントです。

<1> Sonus Faber CREMONA M での効果

  1. スピーカーの位置感が消えた。

  2. (コメントなし)

  3. 音場がモノラル的になる(不満)。

  4. 高域の張りが少し強くなったのが気になった。

  5. 音の広がりが改善。

  6. 音が濁らなくなった。

  7. セッティングの良い3号館でもこれほど効くとは驚きだった。

  8. 部屋そのものがスピーカーになったように感じた。

  9. (コメントなし)

  10. 音がほぐれて、生々しくなった感じ。響きが広がる感じ。

<2> Sonus Faber ELIPSA での効果

  1. ELIPSAそのものの音がすばらしい。3号館の場合、元々のセティングがよいので効果が小さく感じるが、セッティングの悪い部屋では効果が大きいだろう。

  2. 音の濁りがとれる。

  3. 音場に広がりがでる(満足)。

  4. 低域がうまくコントロールされた。クレモナよりも変化の度合いが大きい。

  5. 定位が確かになる。

  6. 低音が引き締まり、スケール感が向上。

  7. (コメントなし)

  8. (コメントなし)

  9. 明らかに音が深く明瞭になる。

  10. 同上だが、違いはさらに大きい。

<3> PMC BB5 での効果

  1. モノラルソフトのフルトベングラーなどをいかによく再生するかというテーマには共感できる。

  2. 付帯音がとれる。

  3. 音場に広がりがでて聞きやすくなる(満足)。

  4. 元々大きなスケール感がさらに大きくなった。情報量が大きく増えた。大型ユニットを採用したスピーカーほど大きな効果がありそうだ。

  5. サイズのゆとりを感じる。

  6. 音像がコンパクトにまとまる。キツサがなくなる。オーケストラの音が細かいところまで聞こえる。

  7. 今日一番のサウンド。個人的にはもう少しハイ下がりが好み。

  8. (コメントなし)

  9. すべてが良くなった。

  10. 定位が良くなった。

サラウンドでの効果を体験
AIRBOW UD8004/Special とPS8500/Specialを7.1chアナログ接続し、その間にREALSound Apeq2proを3台!挿入し、サラウンドでイコライジングあるなしの音質をフロント:PMC BB5、センター:IMAGE11/KAI2、リア:PMC OB1、サブウーファー:S/A-logicで比較しました。

AIRBOW UD8004/Special-DT
×
3台
AIRBOW'AVアンプ'PS8500/KAI

アンケート集計

dtsデモソフト NO.9 HERO(Blue Room)での効果

  1. Apeq2を使わなくても十分な音質。デモソフトならではのdtsの高レート仕様がよくわかる。Apeq2の追加で重なる音に濁りがなくなり微少音もはっきり聞こえるようになった。高域が少し強い。

  2. 無駄な音がなくなると音がこんなのすっきりするのかとびっくり。

  3. よりリアルになった。

  4. 積み重ねられた材木が崩れるシーン、ひもの切れる音がよりリアルになった。

  5. 迫力倍増。

dtsデモソフト NO.9 Ghost in the Shellでの効果

  1. 臨場感が出ている。

  2. 制作者の意図なのか?空気感とホールトーンの分離が明確に主張する。

  3. HEROよりもなぜか効果が大きく感じた。

  4. とにかく楽しい。

  5. ピストルから落ちる薬莢の音がリアルになり、足下を転がったように感じた。

  6. 音が自然になった。

  7. 同じ場面とは思えないほど大きく変化する。音の「間」が良くなった。

SACDサラウンド ソフト (ガムラン)での効果

  1. これは違う!ゴングの金属音が全く変わってしまった。

  2. 音が自然になり、クリアになりますね。

  3. 音圧がかなり変化した(大きくなった)。

  4. 音場が広がる。音の見通しがよい。

  5. おもしろい音作りのソフトだ。いろんな音が聞こえたおもしろい。デモ効果抜群。BB5はさすがの音だ。Apeq2を使うと解像度が上がり抜けが良くなる。虫の声も多く聞こえ、歌い手の声と完全に分離する。グールドのゴールドベルクをこの音で聴いてみたい。

  6. 音にかっちり感がでて良かった。アタックがはっきりした。

  7. 効果はよくわかる。聴くと欲しくなる音質。

  8. 音の生々しさが大きく変わった。

  9. 音がリアルになった。

試聴会の感想

イベントの感想

実は今回の試聴会で私が体験したかったのは、BB5・ELIPSAの音と、3号館のセッティングでの音の広がり(壁や天井よりも音が広がるというのはどんなものか)です。音の広がりは大変期待していたのですが、6畳間の自宅と3号館では部屋の広さの違い以外は、私の耳では違いを感じられませんでした。しかし、部屋の内側での音色の美しさ、定位、実在感には大変な違いがありました。3号館の音は音源のピントがはっきりと合っていて、音源と音源の間の何もない空間がはっきりと見えました。私の部屋ではピンボケでもやがかかって、音源の間が見えません。この違いを体験できた事は、お金にかえられない貴重な体験でした。

イベント前半のステレオ音源を聞いて、サラウンドのようにすばらしいと感じていたのですが、DCD-8にOCXを接続して聞いたDTSサラウンドの音の実在感には、まさに驚きでした。ピュアオーディオに時間をかけるのはやめて、AVアンプの擬似サラウンドモードで、もっとよい音を引き出せる様、考えていきたいと思います。

APEQ2の部屋の音響が調整されていない所での効果を知りたかったが、3号館の場合元々よいので、一般の部屋での効果がやや分からない。秋のマルチチャンネル対応版の購入を検討しているので、今回初めてAPEQを体験できたのはよかった。今回メインテーマではないが、スクリーン(プロジェクター)の画質が想像よりもずっとよかったのには驚いた。

APEQにOCX + DCD-8を使う、使わないの差異をつけたデモがあればなお良かった。

OCXとDCD-8の共用がよかった。DCD-8の効果も良かった。D-07/Ultimateもすばらしい。APEQをBB5に使っても効果が大きかった。

これからもイベントを大阪でやって欲しい。

Apeqイコライザーの効果にビックリ。全体的に集中しないとわかりにくいレベルかと思ったがそんなことはなく、実に効果がわかりやすく、思い知らされました。

このような場をもうけていただいて、ありがとうございました。

かなりレベルの高い音質比較でした。視聴しながら評価しあいができるとより理解が深まる。手順が多すぎるかも。視聴室が大変聴きやすくなりましたね。エアコンのせいでしょうか。

OCXは想像以上に良かったです。Apeqはやはりオーディオの最終兵器でした。

ESOTERIC DO3とAIRBOW D-07/Ultimateの音は非常に似ている事、プライスから考えればC/Pは良いと思います。AIRBOWのホームページの評価が我田引水ではないと思いました。ホームページは自画自賛なので「?」でしたが、必ずしもそうでないと思いました。

初めて参加いたしました。自宅ではできない興味深い比較試聴ができました。イベントセッティングに感謝致します、ありがとうございました。

PCオーディオの所、もっと時間をかけて欲しかった!

クロックの重要性がわかった。

Apeq-2のサラウンドが本当に素晴らしかったです。

OCXでの音の変化を確認したかったので良かったです。ESOTERICのSA50を所有してますので早くOCXを導入したいです。Apeq-2の効果も体験できてセッティングは部屋の影響も、聴こえてくる音にものすごく大事なんだなと痛感しました。

3号館の音を初めてじっくり聴けて良かったです。BB5の音も初めて聴けて感動しました。イパネマの娘は今まで聞いた中で一番良かったです。

OCXの効果が思いの外良かったのが収穫でした。Apeqデモはクレモナ、エリプサは分り易いですが、BB5になると違いが感じにくかったです。

3号館のイベントは他店のイベントと違い、靴なしでリラックスして聴けるのが良いです。またこのような機会がありましたら告知お願いします。

この様なイベントを毎年お願いします。

どのデモもハッキリと効果がわかり大変参考になりました。

UX1SE+OCXの音が最高でそれを超えるものは無かった。現時点でPCオーディオが従来型のCDプレーヤーを超えるものではないと感じた。Apeq-2はかなりのルームチューニングをこえるものであると感じた。

こうゆう先追的な視聴会を今後も開催してほしい。大変勉強になった。

今回のようなイベントを時々やってほしい。


イベントへのご参加とアンケートへのご協力誠にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

是非また一緒に遊びましょう!


2010.9.1 逸品館代表 清原 裕介

 

個人情報取り扱い] ・ [通販法による表記] ・ ブログ] ・ [FaceBook] ・ [YouTube] ・ [AIRBOW] 

■電話での問い合わせ大歓迎
インターネットショップの多くは連絡方法を「メール」に限っていますが、逸品館は“店頭販売をする専門店”です。
アドバイスが必要な「品物選び」は、メールよりも迅速・確実で「生の声」・「スタッフの雰囲気」を感じられる
「お電話でのお問い合わせ」をどしどしご利用下さい。

■お問い合わせ先・営業時間

【1号館】 10:00〜 19:00 (定休日なし:年末年始及びお盆、臨時休業を除く)
〒556-0004 大阪市浪速区日本橋西1-7-28 常盤ビル1F
TEL:06-6644-9101(代表) /  Fax:06-6644-6990

【3号館】 11:00〜18:00 (定休日:毎週水曜・木曜、平日はなるべくご予約下さい)
〒556-0005 大阪市浪速区日本橋5-18-25 アリタビル6F
TEL:06-6636-2917(代表) /  Fax:06-6636-2916

▶ メールでのお問い合わせはこちら

※ページに掲載されている製品の情報は変更されておらず、最新の価格と異なったり、生産が完了している場合がございます。
  在庫や価格などの最新情報は、各オーディオ逸品館Webショップからご確認ください。

【逸品館webショップ】


オーディオ逸品館.cojpリンクボタン   オーディオ逸品館jpリンクボタン   e.オーディオ逸品館リンクボタン

楽天オーディオ逸品館リンクボタン   Yahooオーディオ逸品館リンクボタン   AIRBOWリンクボタン

(株)逸品館 TEL:06-6644-9101 営業時間 10:00-19:00/年中無休 – Copyright © IPPINKAN All Rights Reserved.