逸品館メルマガ バックナンバー 129 |
総選挙が近づいてきました。 皆様は今日「ありがとう」、「どう致しまして」という会話を交わされましたでしょうか? 心の中で何回「ありがとう」をつぶやきましたか?それとも「このやろう!」が浮かんだ回数の方が多かったでしょうか?残念ながら私は、年を追う毎に「ありがとう!」より「このやろう!」の回数が段々増えてきたように思うのです。それは暑さのせいばかりではなさそうです。最近は道を歩いていても、人混みの中でも、車に乗っていても、何だか「余裕のない人達」がどんどん増えているように感じます。
でも、一票を争ってボリュームを上げる「選挙カー」の声に、その思いやりは微塵も感じられません。あんなに自分中心で、果たして公僕として人に奉仕できるのでしょうか?声を上げなければ当選しない。でも、声を上げる人は売名的で自己中心的な人が多い。なんだか矛盾を感じます。
「国」は本来、国民のための最大の「互助組合」であるべきです。しかし現実はどうでしょう?多くの政治家は腐り、キャリア組と言われる人、一部の公務員がそれに追従し、権力や立場を良いことに、国民から搾取を続けているのが今の日本の実情です。それは江戸時代の、悪徳商品と悪代官の図式と全く同じです。 大阪の橋元知事は、10年もしない間に日本は完全にダメになると言いましたが、私もまったくもって同感です。国民を大切にしない政府、政治家を国民が敬えるのでしょうか?こんな日本に住みたいでしょうか?
ではなぜ、そんなことがまかり通るのでしょうか?それは、民意が投票に反映されていないからです。自分の利益ではなく、国民全体の利益、みんなの幸せを考えた「清き一票」を投じましょう。次世代の子供達のためにも、「ありがとうの連鎖」が広がる社会に変革したいと思います。 |