ウイーンアコースティック T-3G VIENNA ACOUSTIC T3G

 ウィーンアコースティック/Vienna Acoustics T3G

比較評価による試聴テスト

2005年、秋に輸入が開始されたウィーンアコースティック““T−3G”の比較試聴を行いました。

テスト環境と使用ソフト

リスニングルーム 逸品館3号館、リビングリスニングルーム

使用機器
ユニバーサルプレーヤー AIRBOW DV15/Black Special
アンプ             AIRBOW CU80/Special 、 MU80/Fine tuned

使用ソフト
MUSIC FROM
THE MOTION PICTURE

TITANIC

Format:CD (PCM 44.1KHz/16Bit)

輸入盤 : SRCS 8529

1997年録音

このCDが作られたのは、もう8年も前だが、地を揺るがすような重低音から、突き抜けるような高音、消え入るような小さな音から、爆発するような大音量まで今も輝きを失わない高音質で収録されている。

癖のない音質でスピーカーの基本的な特性のチェックには最適な一枚。

Ken Hirai / 平井堅

Ken's Bar

Format:CD (PCM 44.1KHz/16Bit)

DefSTAR RECORDS : DFCL 1122

2003年録音

バーチャルなBar(バー)のをイメージして選曲構成を行い、アコースティックな楽器のみで構成され、驚くほど録音の良い「大人」のJ−POP。

素晴らしい音色で収録された楽器と美しくセクシーな平井堅のボーカルの絡みが聞き所のアルバムでスピーカーの「色気/表現力」をチェック。

MIDORI

French violin sonatas

Format:SACD(DSD Recording)

輸入盤 : SS89699

2002年録音

カーネギーホールでのライブから10年を経て「MIDORI」は、どのように成長したのか?また、CDからSACDになってオーディオはどのように進化したのか?各機器のCDとSACDの音質の比較に選んだ一枚。ピアニストはライブの時と同じロバート・マクドナルド。

Vienna Acoustics (ウィーン、アコースティック) T3G

形式 3ウェイ、5スピーカー
(リアバスレフ)
ユニット 2.5cmツィーター
14cmミッドレンジ
17.5cm×3ウーファー
インピーダンス 4オーム
再生周波数帯域 28〜22,000Hz
音圧レベル 91dB
許容入力 50W〜300W
カラー ローズウッド
寸法(mm) 190×1085×400(W,H,D)
本体サイズ
質量 32.5Kg、1台

T3G (BEETHOVEN CONCERT GRAND)

この製品のご注文はこちらから

メーカー標準価格

¥900,000(ペア・税別)

総評
T3の良さをそのまま引き継ぎ、T3で不満だった点がすべて解消した上でさらに大きく音質が向上している。
この価格帯でフルオーケストラをストレスなく聴け、高度にチューニングされたクラシックを本格的に音で聴ける、唯一といっても差し支えないほど実力の高いスピーカーだ。
高域は、T2Gと比べると、一枚も2枚も上手でT2Gで不可避だった、テキスタイル製ツィーターにありがちな「細さ」は微塵も感じられない。音にシッカリと芯があり、切れ込みが鋭く、音のエッジや楽器のアタックが明瞭で楽器の持つ「エネルギー感」、「躍動感」を余すことなく再現する。音が空間に消え入るような繊細で透明な表現は得意中の得意。
低音は豊かで聞こえないほどの低いレンジまで素直に伸びている。しかも、旧モデルT3のように量はあっても、ブーミーにふくらむのではなく、バスレフとしては抜群にダンプが良く音がシッカリと止まり、クリアで自然。部屋の空気を揺らすほどの力があるから、ホールの大きさや楽器の実在感が余すことなく再現される。
比較的大型なスピーカーとは思えないほど、セッティングに寛容で、スピーカーの存在感や圧迫感が希薄。
優れた高域と低域のコンビネーションがの良さが奏効し、どこに置いても音が部屋中に均等に心地よく広がる。
音場の出方が非常に自然。良いところばかりで悪い所が見つからない。それくらい完成度と実力の高い、素晴らしいスピーカだ。100万円を超える製品でも、これほど本格的な音が出るスピーカーは非常に少ない。
音の割に安く、仕上げも良い、そして何よりも「音楽を聴くのがすごく楽しくなる」とってもお買得なスピーカーだ。この洗練された製品を「お買得」という下卑た言葉で表現したくはないが、コストパフォーマンスが高いという事実に違いはない。

タイタニック
T2Gと比べると、音色の傾向はまったく同じだが、ふくよかさ、懐の深さが違う。
弦の切れ込みやピッチカートの音がとてもリアル。コーラスや楽器の数が増えたように聞こえる。
個々の音に重みがあり、表現に深みとゆとりがあるので、時間が1.5倍くらいゆっくり流れているように感じる。
耳で聞こえる低音の量感は、T2Gとあまり変わらないのに、T2Gでは意識しなかったタイタニックのサイズが原寸大に近づいたように感じる。
体に感じる聞こえない低音?ゆとりから来る自然な感じ?言葉では上手く言い表せないが、部屋がコンサートホールになったように、音圧が部屋の隅々にまで均等に行き渡るようだ。
良くできた大型スピーカーらしく、一つずつの音に確かな説得力と深みがある。大排気量のエンジンを積んで、粛々と巡航する高級車のようなイメージ?行き届いた音だ。それでいながら、そのサイズの大きをまったく感じさせず、圧迫感が皆無で、存在をまるで感じないのは大きな美点だ。

Ken's Ber
タイタニックと同じように、ふくよかさが違う。端的に表現するなら「ボディー」が見える。
ピアノは響きが美しく、グランドピアノの木の重厚な響きの良さを完全に再現する。ギターもスプルースの共鳴が見えるようだ。弦の上を滑る指の擦れる音も完璧。
各楽器の音は柔らかで、色彩が豊か、ゆったりとふくよか。GRAND PIANOのような、ゴリゴリとした押し出し感も良いけれど、T3Gはもっと自然でさりげない。
音の美しさ、音楽の中に内包される心情のデリケートさ、壊れやすいものをそのままに、そういう素敵な音だ。
透明度も抜群、繊細さも素晴らしい。大型スピーカーのゆとりのある良さと、小型スピーカーの定位の良さ、歯切れの良さが完全に両立している。
ダイナミックレンジがすごく広いから、ストレスなく音が出てくる。聴いていて楽しいし、心が穏やかになる。
このスピーカーを作った人の心が見えるようだ。(私は実際に合ったことがあるが、そのイメージに非常に近い)
知的で繊細。やや女性的だが、デリケートで優しい。心が洗われるような音。GRAND PIANOが「動」なら、T3Gは「静」。より日本人の感性にはマッチしそうだ。
私は、こういう音のほうが好きだ。GRAND PIANOでは、触れることのなかった心の奥底の琴線が共鳴して、思わず目が潤むような、そんな音だ。
そうそう、自画自賛といわれようともたった20万円という価格でとてもCDとは思えないほどの美しい音を出し、こういう心に浸みるような表現力を持つ、AIRBOWのDV15Black Specialもさりげなく褒めてあげたい。
完璧にマッチングしたシステムでしか味わえない世界、本当に行き届いた高級な音が聞けた!

ミドリ
グランドピアノの音が美しい。厚みがあり、コンサートグランドピアノらしい重厚な響きを再現する。
バイオリンも繊細で、弓と指が弦に触れる音まで完全に再現される。
音が美しい。色彩が透明でカラフル。まさに生演奏を彷彿とさせる音が出る。
高域の弦が切れそうなほどスリリング。鍵盤の上を踊る指が見えるほど、軽快なピアノのタッチ。だが、時として驚くほど厚みがある低音の響きを聴かせる。
バイオリンの中音はしなやかでセクシー。甘く切ないバイオリンの音の良さがきちんと再現される。
ピアノは、ハンマーが弦にタッチした瞬間が見えるようだ。ペダルを踏む足の動きまでもわかるほどだ。
この価格のスピーカーでクラシックがこれほど本格的に聴けるのはすごい。
再び自画自賛といわれるだろうが、DV15Black Specialの実力もすごい。アンプも良い仕事をしている。
すべてがマッチングし、バランスが取れ、そして「そこには音楽だけが存在」する。
スピーカーはおろか、オーディオ装置は影も形もない。
美しい音と美しい音楽、忘れられない感動的で澄み切った時間だけがそこに流れている。
すべての音楽ファンに聴いて欲しい、音楽家に捧げたいと思わせるような抜群のサウンドが出た。

2005年 11月11日 清原 裕介