オーディオ逸品館 情報サイト
ippinkan.com

■各種コンテンツ

最新テストレポート

動画情報

逸品館ブログ

AIRBOWオフィシャルサイト

 

■サービス・キャンペーン

キャッシュバックキャンペーンリンク

ゼロ金利

■逸品館運営・外部ショップ

オーディオ逸品館楽天市場店

オーディオ逸品館 Yahoo!店

オーディオ逸品館Amazon店

オーディオ逸品館ヤフオク店

■Twitter・Facebook

逸品館公式twitter

逸品館公式Facebook

■試聴機レンタルサービス

試聴機レンタルサービス

airbow試聴機貸出

■オーディオ逸品館 MI事業部
 オフィシャルサイト

Peavey.jp

mi事業部オフィシャルHP

買取り

パーフェクト
下取り交換
システム

各種ご案内

展示機リスト

会社概要

お問い合わせ

特定商取引法に関する記載

個人情報保護ポリシー

どんなお店? 逸品館の場所 お支払と送料 アフターサービス 返品について 通販法の表記 個人情報取扱

逸品館は、年中無休(特定日を除く)です。 常時、専門スタッフが在社しご注文もサポートもお客様をお待たせしません。 お急ぎの時こそ、逸品館にお任せ下さい。 午後3時までの代引ご注文は、翌日配達(遠隔地を除く)で承ります。

 ☆商品販売価格欄「¥お返事いたします」の記載は、「掲載できないほど安い!」かも? どしどしお問い合わせ下さいませ!

商品検索はこちらから→

    WWWを検索   サイト内を検索

製品試聴テストレポート掲載中! 逸品館.com お探しのものがすぐ見つかります。 逸品館.JP 掘り出し物が見つかるかも! 中古コーナー

ワンクリックのカード決済、e.逸品館

3つのサイトは「ショッピングカートシステムを共用」しています。まとめて「ご注文・お問い合わせ」いただけます。
現金もしくは分割払いの支払のみですが、一番お安くお買い物をしていただけるサイトです。

ワンクリックで注文できます。
※価格やサービスが異なります。

平素より逸品館Webサイトをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
様々な情報のご提供を続けるために、逸品館のご利用をよろしくお願い申し上げます。

PIONEER N-70AE 詳細 音質テスト 比較試聴 レビュー 価格 販売

 PIONEER N-70AE 音質テスト

PD-70AEの試聴テストはこちら・(PD-70AE・N-70AEの音質比較テストはこちら

この製品の音決めをされたPioneer サウンドマネージャ−「平塚氏」をゲストにお招きして放送した、PD-70AEとN-70AEの詳細なお話と音質チェック、さらに同一曲によるN-70AEとPD-70AEの音質比較などを行った「Music Birdの番組録音」をYouTubeでお聞き頂けます。大変役に立つ内容なので、是非ご覧下さい。

  

2017年7月に発売された、PIONEERネットワークプレーヤー「N-70AE」を聞いてみました。

今回の比較試聴は、YouTube 逸品館チャンネルでもご覧いただけます。

※YouTubeにアップロードしている「音」は、N-70AEのLINE(RCA)出力信号を直接サンプリング(DA変換)したものです。

OSとアプリ(ソフトウェア)による音質の違いを検証

ネットワークプレーヤーとは、平たく言うと「DAC」です。ご存じのように、オーディオDACの音質を引き出すには,音質に優れた「トランスポーター」が必要です。ネットワークプレーヤーの試聴では、この「トランスポーター」に該当するのが「データー送り出しPCと再生アプリ」です。

多くのユーザーは、使い慣れた「Windows PC」をお使いだと思いますが、「それはあまりにもチープ」で良好な音質を発揮することができません。「Mac」を使うと音質は、俄然向上しますが、これは「USB接続」でも「LAN接続」でも同様です。

次に重要なのが「再生アプリ」です。

「USB接続」でDAC使う場合には、無償の「VLC Media Player」や「Foober 2000」あるいは有償の「Audirvana」などがよく使われていますが、それらよりも圧倒的に音が良いのが「HQ Player」です。2017年3月まで「HQ Player」の日本語版はエミライが発売していましたが、繰り返されるバージョンアップに対応しきれなかったため、2017年3月にHQ Playerの発売を中止しています。

現在、「HQ Player」は英語版のみの販売となっていますが、「Windows」・「Mac」・「Linux」の3種類のOSに対応する製品が入手できます。購入は、まずAIRBOWに搭載すMsHDを開発している「iCAT」から、対応するOS用の「HQ Player無償評価版」をダウンロードします(この評価版は最大30分{30分で切れますが、再度立ち上げればまたすぐに使えます}、30日以内の試用が可能です)。さらに、「iCAT」のホームページから「iCAT アマゾンストア」にリンクして、「ライセンスキー」を購入して入力すれば、制約を解除し無期限で使えるようになります。

まずは「無償」の「評価版」でその音質を確認されることをおすすめします。

「LAN接続」でN-70AEを使う場合には、「サーバー」が必要になります。サーバーの種類と配信用のプログラムもトランスポーターと同じく、DACの音質を大きく左右します。今回は、「サーバーの音質テスト」は行っていませんが、Esoteric「N-01試聴会」で現在一般市販品では最も高音質な「I/O Fidata」と比較して、それを圧倒する音質を実現した「AIRBOW MNP-i5 Roon」を使っています。

N-70AEの「デジタルフィルター」と「アップサンプリング」による音質の違いを検証

N-70AEには「デジタルフィルター」の切り替え機能が搭載されています。また、ロックレンジの切り替えと、ハイビット化・アップサンプリング機能も搭載されています。

PD-70AEの試聴と同じく、ロックレンジはそれほど大きく音質に影響しなかったので安定している「5」を選択しました。

デジタルフィルターとサンプリングの切り替えは音質に大きく影響しますが、それぞれを個別に比較するとあまりにも膨大な数になるので、標準的な「SharpとDirect」の組み合わせと、最も音が良かった「Shortと32bit+アップサンプリング」の組み合わせで音質を比較しました。

では、それぞれを一緒に確かめてゆきましょう。

 

PIONEER N-70AE  メーカー希望小売 188,000円(税別) (メーカーホームページ

PIONEER(パイオニア)メディアプレーヤー製品のご購入お問い合わせは、経験豊富な逸品館におまかせください。

現金払い・お問い合わせ カード払い・ワンクリック注文 中古品を探す

PD-70AE音質設定

N-70AEには、「デジタルフィルター」と「ロックレンジ」、「サンプリング」の切り替え機能が搭載されています。

先に書きましたように、それぞれの設定を比較試聴した結果、多くのユーザーが標準的に使うと考えられる「Sharp+Direct」と一番音が良いと感じられた「Short+32bit+アップサンプリングON」を比較しました。

ロックレンジは3よりも絞ると(値を小さくすると)音飛びが発生したので、安定している「5」に設定しました。音飛びが酷い場合は、5よりもさらに値を大きくしてもそれほど音質には影響しないと思います。

デジタル出力は必要がないので、OFFにしています。

試聴環境

 AIRBOW MNP-i5 Roon 販売価格 480,000円(税込み)現金で購入)・(カードで購入

 AIRBOW PM14S1 Master 販売価格 360,000円(税込み)現金で購入)・(カードで購入)・(中古で探す

 Vienna Acoustics Beethoven Concert Grand(T3G) (現金で購入)・(カードで購入)・(中古で探す

今回の試聴では、アンプにAIRBOW「PM14S1 Master」、スピーカーには長年愛用しているVienna Acousticsの「Beethoven Concert Grand(T3G)」を使いました。

試聴ソフト

リザ・フェルシュトマン演奏のバッハ・無伴奏バイオリンソナタ。SACDハイブリッドソフトのCD層の音声をリッピング。きめ細やかなバイオリンの音と静寂感の表現が聞き所です。CDからリッピングした「WAVデーター」を試聴しました。

DSDダイレクトで録音された「ハイブリッドディスク」ですが、CD層の録音も抜群です。偽アートボーカルのマッチングに注意して聞き比べましょう。
CDからリッピングした「WAVデーター」を試聴しました。

教会で行われたクリスマスコンサートのライブ録音盤。今回は、ハイブリッドディスクの「CD層」からリッピングした「WAVデーター」とダウンロードした「DSD 5.6MHz」を試聴しました。

USB入力・音質評価

 USB入力での音質評価は、すべて「Direct+Sharp」で行いました。

 

音のバランスは優れています。バイオリンらしい、粘っこい音色も上手く再現されています。
奏者が弓を引く速度の変化はよく分かりますが、角度の変化はやや不明瞭です。
バイオリンの音の最高域、シュッと言うこすれるような音は、少し出ていません。
音像もやや大きめで、音の広がりは十分ですが、ステージの中央にバイオリニストが存在するという感じがやや希薄です。
けれども、そういう「わずかな問題点」を除けば、十分に良い音でバッハ・バイオリンソナタが聞けます。
PCと組み合わせても「音楽を聞いている気持ちになれる」N-70AEは、素敵な製品だと思います。

ギターの響きは美しく、ボーカルも艶っぽく鳴ります。
最高域の抜け感が少し物足りないのですが、中低音には十分な量感があり、また低音がだらしなく膨らんだり滲んだりしません。
ギターとボーカルの音像はやはり少し大きめです。Beethoven Concert Grand(T3G)が一回り大きくなったように感じます。
実物(生演奏)よりも、すこしリラックスした感じ、柔らかく暖かい感じで、モナリザが鳴りました。

音の量感や低音の太さは十分なのですが、高域が伸びきらないせいでしょう、パイプオルガンの分解能が不足し、パイプの音がやや混濁して聞こえます。また、それが理由で、演奏が少し「鈍重なイメージ」になっています。
金管楽器も同じ、やや緊張感に欠けます。コーラスも同じで、やややる気のない感じです。
けれど、それぞれの音の違いは良く出ます。男女混声コーラスの部分でも、女性と男性のパートがきちんと聞き分けられます。
この「鈍重な感じ」は、PCをWindows10からMacに変えるとかなり解消するはずです。PCを変えて聞いてみましょう。

 

バイオリンの音が少し細くなりましたが、中低域の量感が減っているのではなく、Windows10で付いていた中低域の余計な贅肉が取れただけです。
高域はかなり伸びましたがすこしピーキーで、音割れはしていないのですが、聴感上では音が割れているように感じる事があります。
VLC Media Player(For Windows)は、柔らかく耳当たりのよい音ですが、(For Mac)は鋭くシャープでモニター的な音質です。
組み合わせるPCと再生アプリの違いで、これほど音が変わるのは、面白いのか?困ったことなのか?どちらでしょうか。

ギターの音は高域がスッキリと伸び、金属弦らしい響きになりました。
ボーカルはソノリティーが向上し、言葉の隅々までハッキリと聞き取れます。
ギターとボーカルの掛け合いのイメージや、間(ま)の取り方も上手く出ます。
曲間の静寂感も向上、高級CDプレーヤーで聞き慣れたこの曲のイメージになりました。
モナリザは、圧倒的にMacの方が音が良いと言えます。

パイプオルガンの「重厚感」が全く変わりました。それぞれのパイプの音も綺麗に分離していますし、音の出てくるタイミングの違い(鍵盤を押したときのタイミング)もハッキリと、そして正確に再現されます。
端的に言って、演奏がずいぶんと上手く聞こえるようになりました。
金管楽器は輝きを感じますが、キツくなりすぎず、中低音に十分なウェイトがあります。
コーラスの部分では、人間の声とホールの残響が分かれて聞き取れるようになりました。
混声合唱部のセパレーションも秀逸。
CDやSACDに匹敵すると感じるほどの十分な音質です。これなら、CDからネットワークプレーヤーへ乗り換えても不満は出ないでしょう。

  (88.2KHz/24bit 変換)

再生アプリを変えただけで、音の品位と解像度が様変わりします。感動的と表現して差し支えないほど、クラスが異なる音です。
バイオリンらしい鋭さと甘さ、そして太さが混じり合った独特の音。使われている楽器を特定出来そうなほどリアルな音です。
バイオリニストの指使いが見え、目の前に奏者が立っています。

ギターの美しさに磨きがかかり、ボーカルは息づかいまで伝わります。
ギタリストとボーカリストが寄り添うように歌っている様子。高い緊張感を通り越して、リラックスしたムードを醸し出す、プロフェッショナルな雰囲気。メロディーとリズム。音色の変化と、音の変化。それらがとても精緻で、美しく再現されます。
30-50万円クラスのCDプレーヤーに十分匹敵するサウンドでモナリザが聞けました。

VLCと比べて、音の細やかさ、透明感が全く違っています。
パイプオルガンの重厚感に磨きがかかります。もう、ほとんど目の前で鳴っている(ちょっと言い過ぎ)オルガンを聞いているようです。金管楽器も、音が消えて行く最後の部分まで、奏者が意識して音を聞いている様子が伝わります。
ボーカルは、一人一人の声が特定出来そうなほど、濁りがなく美しいハーモニーです。
CDからリップしたデーターを聞いていますが、SACDに迫るほどのサウンドです。
  (ダウンロードした、DSD 5.8MHzを試聴)

最後にダウンロードした「DSD 5.6MHzの音源」をHQ Playerで再生して聞いてみました。
WAVと比べると音の両端(最高域と最低域)が伸びて、音の細やかさにも優れています。
エコーも長くなりました。けれど、「高いお金」を払って、わざわざダウンロードしたら、WAVとの差の少なさに納得できないかも知れません。CDからリップしたWAVファイルに比べると、データー量は圧倒的に多くなりますが、音質の向上はそれには比例しないようです。確かに音は良くなっていますが、WAVからすり替えられたら、気づかないかも知れない程度だと思いました。少なくとも、PC(OS)や再生アプリによる音質差よりは、WAV音源とDSD 5.6MHzのデーターによる音の違いの方が小さいことは間違いありません(ただし条件によってWAV/DSDの音質差はずいぶんと変わりますのでご注意下さい)。

LAN入力・音質評価

  

ここまでで最も音が良かった、USB接続の「Mac+HQ Player(88.2kHz/24bit)」と比べるとやや解像度が落ちるようですが、音の癖はとても少なく自然な鳴り方で、生のバイオリンにかなり近い音が出ています。
このソフトでは低音の弦が弾かれたとき、バイオリンの胴中である高さの音が大きく共鳴するところがあるのですが、LAN接続だとそういう部分まで明確に再現されることから、音の変化が正確に再現されているのだと分かります。
バッハらしく、虚飾を排した、精密な演奏。感情を内に秘めるようなイメージで聞けました。

ギターの鋭さが少し失われましたが、アタックと残響のバランスが正確です。ボーカルは静かなイメージ。
音の精度が高く、音調がニュートラルなので、音楽がややモニター(客観的)的に鳴ります。
嫌いな音ではありませんが、もう少し「遊び」があれば、よる演奏が弾むと思いました。

USB(Mac HQ Player)と比べるとオルガンのパイプ数が減って、楽器がが少し小さくなったように感じます。金管楽器も少し厚みが減ったように感じます。コーラスも人数が少し少なくなって、男女の違いも分かりにくくなりました。低音の分離感も少し後退しました。感覚的には、Windows10+VLCよりもずっと良く、Mac+VLCと同じか若干情報が少ない感じですが、それでも絶対的にはなかなか良い音です。先に聞いたMac+HQ Playerの音が素晴らしすぎたのでしょう。

音調はモナリザで感じたのと同じように、少しモニター的で乾いた感じに聞こえます。
LANの良さは、USB接続のようにPCや再生ソフトに音質が大きく左右されず、演奏に色がつかず雰囲気が正確に再現されることだと感じました。
  

音量は変えていませんが、少し音が大きくなったように感じます。高音が伸び、明瞭度が向上したので、聞こえなかった細かい音までハッキリと聞こえるようになったからでしょうか。
Direct+Sharpでは「どこか足りない」、あるいは「少し薄いベールがある」と感じたところが完全に解消し、USB+HQ Player((88.2kHz/24bit)の音とほとんど変わらないくらいにまで音質が向上しました。
モニター的でやや単調に聞こえた演奏が、より大きな抑揚と細かさで再現されます。
設定変更の効果はかなり大きく、N-70AEの価格が2倍くらいにアップしたように感じられます。

ギターの音の出方が「軽く」なりました。ギタリストの指使いも滑らかで、楽しそうです。
ボーカルには女性らしい艶が出ます。Direct+Sharp+OFFでは、狭かった空間のイメージが一気に拡大し、音場が大きく立体的に展開します。
リザ・フェルシュトマンさんのバイオリン演奏と同じく、ダイナミックレンジが拡大し解像度が上がりますが、不自然になるようなところは全くありません。
とても自然できめ細かく、目の前の演奏を聞いているような素晴らしい音でモナリザが鳴りました。

パイプオルガンが「原寸大」になりました。教会の響きも良く出ています。
高域の伸びやかさ、解像度、滑らかさが大幅に向上しているのが聞き取れます。
ややくすんでいた金管楽器の音も、燦々と輝き始めました。
女性ボーカルは、声とホールの響きが綺麗に分離し、男性ボーカルとの声質の違いだけではなく、立ち位置の違いまでが伝わります。
音の数が多く、小さい音から大きな音まで使われている、カンターテドミノでの設定変更の効果は、驚くほど大きなものでした。
Esotericにも同様の機能が付いていますが、効果はN-70AEの方がずっと大きく、さらに「確実に音が良くなる」のが嬉しいところです。
もう、この設定以外で音楽を聞きたくなくなりました。
  (ダウンロードした、DSD 5.8MHzを試聴)

LAN接続でも最後に,ダウンロードした「DSD 5.6MHz」の音源を聞いてみました。ただし、「Roon+AIR Play」では、DSDがPCMにダウンコンバートされてしまうため、サーバーソフトは、MNP-i5 Roonにプリインストールされているもう一つのアプリ「Asset UPnP」に変えています。

USB接続(DOP)では、それほど大きな差がなかったWAVとDSDですが、ネットワーク接続ではかなりの違いがあります。
パイプオルガンのスケール感、教会の響きの長さ、静寂(S/N)感、かなりの向上を感じます。
また、DSDダイレクトマスタリングが行われていると思われるこのソフトでは、「滑らかさ」の向上もかなり大きく感じられます。
WAVでは良いデジタルの音、DSDでは良いマスターテープの音といった感じです。
ただ、雰囲気の濃さ、臨場感の豊かさでは、DSDよりもWAVが勝っていたように思います。
好みの違いが出そうですが、いい音には違いありません。

総合評価

N-70AEは、まず「Windows10+VLC」で試聴しました。経験上、MacやAIRBOWのミュージックサーバーに比べて、かなり音が悪いWindows10と18.8万円のUSB-DACの組み合わせを考えれば、N-70A絵から出た音の良さに納得させられました。少なくとも、初代PIONNERネットワークプレーヤー(USB-DAC)の広がりのない、針金のように硬い高域の鳴り方とは、世代の違いを感じさせられる素晴らしい音質が実現しています。

続いてPCをMac(sierra)に変えると、再生ソフトをVLC Media Playerままにしても、音質がワンランク以上、上がったことが確認できました。高域の透明感、伸びやかさ、音の細やかさ。S/Nの向上による、静寂感の表現など、Windows10には戻れない大きな変化です。

さらに再生アプリをHQ Playerに変え、データーを88.2kHz/24bitにアップサンプリングして入力すると、PCの変更に近い、あるいはそれよりも大きな音質向上が実現しました。
USB接続でしているDACから、良い音で音楽を聞こうとするなら、MacとHQ Playerは「必須」です。PCはMac Book PROでなくてMac AIRでも良い音ですから、HQ Playerと両方合わせても10万円に満たない金額です。けれど、それでN-70AEは価格比で確実に3倍以上音が良くなります。DACへの投資も重要ですが、PC側の環境を整えないと、どんなに良いDACも宝の持ち腐れになってしまいます。
今回は、N-70AEと同時にPD-70AEもテストしました。実は、N-70AEよりも先にPD-70AEものプロトタイプを聞いたのですが、その時に感じた「PIONEERの音が一皮むけた!」という感覚は、N-70AEにも共通します。

余談になりますが、marantzやDENON、PIONEERなどの主要新製品の発売前には、3号館でメーカーの開発者責任者を交えて音を聞きます。もちろん、他のオーディオショップや評論家宅でも同じような「ヒヤリング」は行われていますが、メーカーからは絶対的に信頼されていると感じます。AIRBOWというオリジナルブランドを擁する私は、逸品館の社長であると共にエンジニアでもあるのですが、その時は「いちエンジニア」として、メーカーの開発者の方と音作りのポイントについていろいろと話します。私が信頼する音の良いモデルを設計しているエンジニアの方は、間違いなく「パーツの音」まできちんと熟知していらっしゃいます。オーディオ機器の音決めでは、設計と同時にパーツの選定も大変重要だからです。また製品開発の過程で、様々なパーツの音の違いを試行錯誤で試せば、当然パーツと音質に関係する知識は増えて行きます。
私が音決めをしている、AIRBOWは「パーツの変更」がチューニングの大部分を占めますから、世界中から使えそうなパーツを片っ端から買い集めて聞いています。時には、最低ロットが1000個でも購入して聞いています。音が気に入らなかった場合、それはすべて「ゴミ」になります。けれど、そういう「地道な努力」が音に効いてくるのです。
N-70AEは、marantzほど「甘く」はなく、PIONEERらしい色づけの少ないスッキリとした音ですが、従来のモデルよりも音楽の艶や情景を濃密に伝えます。
「伝わらない音」が少なくない、ネットワークプレーヤーやUSB-DACの中にあって、N-70AEは優れたチョイスだと言えるでしょう。スペック対価格が最優先の中国製品と、音の分かる国産メーカーが作る製品は、やはり音楽を聞いたときの「味わい」が違います。たかが「DACチップの優位性」ごときで音なんて良くなるわけないのです。くれぐれも「スペック」などの数字にだまされず、「聞こえる音の向こう側にあるもの」に気づいて欲しいと思います。PD-70AE同様、N-70AEも価値ある製品です。

2017年11月 逸品館代表 清原裕介

ここから先の文章は、私の個人的な「意見」です。真実かどうかは、証明できない内容を含みます。また、内容に気分を害されたとしても、お詫びすることしかできません。

余談ですが、PCによる音の違い、また「HQ Player」が現在も入手できることなどは、メディアが全く取り上げません。実は2016年の「音展」でAIRBOWとiCATのPCの音の良さに「音源出版の取材陣」が気づいて、是非記事にしたいからと言うことで30分以上の取材を受けたのです。けれど、後日「広告を入れてくれ(もちろん有料)」という申し入れを私が断ると、取材したことを没にして全く報道しなかったという事実があります。つまり彼らは「自分が儲からない情報」は、たとえ「読者に有益な情報」であったとしても、絶対に提供しないのです。

逆にこのような風潮を利用して業績を伸ばした会社があります。顕著なのは、「oppo製品」や「オヤイデ製品」です。oppoに至っては、私が製品の悪口を書き拡販を怠ったという一方的な理由で「即刻契約解除」を言い渡されました。つまり、うるさい口をふさがなければ、製品は売らせないと言うことです。

逸品館をご存じの方は、そういう「情報操作」があからさまに行われていることに、すでにお気づきだと思います。そして、それはオーディオ業界だけではなく、企業全般が行っていることですし、また日本という国家もメディアを通じて情報操作を行っていますから、オーディオ業界の事件など小さなことかも知れません。

もっと大きく、最近とても腹が立った事件に「てるみくらぶ」の被害があります。「てるみくらぶ」が自転車操業に陥り、いつ倒産するかも分からない事実を「てるみくらぶの広告を掲載した新聞社」が知らないはずはありません。なぜならば、帝国データーバンクなどの信用調査会社では、破綻するずいぶん前から「てるみくらぶは、最危険企業」になっていたのですから。けれど、朝日新聞には、破綻する直前までてるみくらぶの全面広告が掲載されていました。結果としてそれが被害を広げる原因になったと思います。新聞に載っているから安心だと思って「てるみくらぶ」のツァーを申し込んだ人は少なくないはずです。法律には触れないかも知れませんが、この事実は「報道の倫理」に反するのではないでしょうか。

私の知人には新聞記者や評論家がいて、彼らのすべてが悪人ではありません。個は悪くなくても、集団になるとその感覚が麻痺してしまう。「赤信号みんなで渡れば怖くない」。「みんながやっているから自分もやる」。それは、日本人特有のことですから、メディア全体や新聞社を悪く言うのは心が痛いのですが、日本のメディアは金や権威に魂を売ってしまったと思えるほど最近の報道内容は酷いものが多いと思います。

私がなぜ、これほど「権威の批判」にこだわるのかと言えば、中学時代に軽いいじめに遭った経験があるからです。理由は単純です。父親がPTAの会長だったから。私自身、口が立つ目立つ子供だったからです。つまり、元々目立つ立場なのにもかかわらず、言わなくても良いことを言って目立ったから、ターゲットにされたのです。反省すべき点は自分にも見つけられたし、元々性格が強かったので、最終的にはいじめていたメンバーの大半と理解し合えて友人になることができました。彼らも特に理由なく、いじめる側に入っていただけだったのです。自分自身も振り返れば、もしかすると小学生時代はいじめる側に入っていたかも知れません。だから、その経験や反省から「弱いものいじめ」がどうしても見過ごせないし、権威や金銭の力を借りて、弱い消費者をだますような行為は、黙っていられないのだと思います。

それはさておき、新聞に載ったから、ニュースで取り上げられたから、WEBで評判だからといって、それが「真実」だとは限りません。ご自身の「音」は、噂に頼らず必ずご自身で選んで下さい。

   

個人情報取り扱い] ・ [通販法による表記] ・ ブログ] ・ [FaceBook] ・ [YouTube] ・ [AIRBOW] 

電話での問い合わせ大歓迎
インターネットショップの多くは連絡方法を「メール」に限っていますが、逸品館は“店頭販売をする専門店”です。
アドバイスが必要な「品物選び」は、メールよりも迅速・確実で「生の声」・「スタッフの雰囲気」を感じられる
「お電話でのお問い合わせ」をどしどしご利用下さい。

お問い合わせ先・営業時間

1号館・午前10:30〜午後7:30 (定休日なし:年末年始及びお盆、臨時休業を除く)
住所 ・〒556-0004 大阪市浪速区日本橋西1-7-28 常盤ビル1F
電話 ・ 06-6644-9101(代表)  fax ・ 06-6644-6990

3号館・午前11:00〜午後6:00 (定休日:毎週水曜・木曜、平日はなるべくご予約下さい)
住所 ・〒556-0005 大阪市浪速区日本橋5-18-25 アリタビル6F
電話 ・ 06-6636-2917(代表)  fax ・ 06-6636-2916

メールでのお問い合わせ

※ページに掲載されている製品の情報は変更されておらず、最新の価格と異なったり、生産が完了している場合がございます。
  在庫や価格などの最新情報は、画像をクリックして開くWebショップより、確認をお願い申し上げます。

【逸品館web ショップ】


オーディオ逸品館.cojpリンクボタン  オーディオ逸品館jpリンクボタン  e.オーディオ逸品館リンクボタン

楽天オーディオ逸品館リンクボタン  Yahooオーディオ逸品館リンクボタン  AIRBOWリンクボタン

(株)逸品館 TEL06-6644-9101 営業時間 10:30-19:30/年中無休 – Copyright © 2019 IPPINKAN All Rights Reserved.